こんにちは。 > ネパール&ラーメンつながりで、カトマンズ在住の頃を思い出しました。 > ラーメンといったら脂ギトギトとんこつラーメン派の私でしたが、トゥクパ、スパイシーなチャウチャウの濃さに飽き、それまで見向きもしなかった醤油味あっさり東京ラーメンが食べたくって懐かしくって。 > サッポロ一番塩ラーメンのようなチャウチャウがあったと思いますが、あれがなかったらホームシックになって泣いてたと思います。 わかります! ネパールのインスタントラーメン、か〜なり個性的ですもんね・・・ 話題の春木屋は、スパイシーな麺に飽き飽きした時にうってつけのラーメン を出す店です。 スープも煮干がきいていて。 かなりあっさりなので、日ごろの私には物足りないのですが。 > ところで、リンクページの「ネパール料理専門店 クマリ」をクリックしたのですが表示されません。閉店されてしまったのでしょうか? > 健在のようですよ。 http://tokyo.gourmet.livedoor.com/restaurant/info/13617.html