Nakamura様、 ネパール料理店はたくさんあるのですね。拝見しました。 ありがとうがざいます。 トリケラトプス(言えた?)様、 11月の日曜日、高校のクラスのハイキングの幹事3人で西秋留(だと思う)の丘陵に下見に行った折、最後に川原で遊んで私はしりもちを付いてズボンが濡れてしまった。川原で作業をしていた人たちが土手の上の民家に頼んでくれて風呂の燃し口で乾かしてもらった。その時、「君達、都内に帰るんだろう?僕たちももう帰るから乗せて行ってやるよ」と小型トラックに。私は一人女の子だから、と助手席に。同行の男の子2人はトラックの荷台に。夕刻はとても寒かったので無蓋の荷台で二人は震えていたと思います。青梅街道をまっすぐだったのでしょう。「東京一うまいラーメンの店があるから温まって帰れ」とトラックの若い運転手と助手が私たち3人に春木屋でご馳走してくださったのです。臼ほどもあるかという寸胴鍋に煮立つ白濁のスープにびっくり。「ここのスープは外にないよ」と解説つきでした。<はるきや>の名前と共に忘れることのない思い出です。同行の男の子達から「俺達だけだったら、こうはならなかっただろうな」と変な感謝をされたようです。荻窪駅前ですね。