count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
[NEW]
TUのマオイスト/UNとガス欠
tanigawa 07/03/23(Fri) 12:55
TUのマオイスト/UNとガス欠
[Web]
[返信]
No.070323125543265530
07/03/23(Fri) 12:55
by tanigawa
[変更]
[削除]
3月22日、キルティプルのトリブバン大学(TU)に行った。早春の花盛り、ここは天国、給料が1/10になっても転勤したいくらいだ。
と思ったのもつかの間、天国は天国でもビラで見る限り、TUはマオイスト天国となっていることがわかった。日本援助の豪華校舎(人文学、社会学)もプラチャンダ・ポスターに占拠され、まるでマオイスト広告塔。国王陛下のご威光を高めるはずが、とんでもないことになっていた。
教育学部を見て回っていると、眼光の鋭い学生に目をつけられ、追跡された。こんな時期、警戒担当学生がいて、正体不明の怪しい人物の行動を監視しているのだろう。不気味だった。
TUのついでに、パタンの国連(UN)を見に行った。時間が遅く、外からの偵察だけだったが、超豪華施設で大いに繁盛していた。
ちょっと目を転じると、ガソリンスタンド。そこを先頭に給油待ちの車が延々とカトマンズ方面に伸びている。おんぼろスズキのタクシー運転手に聞くと、午前9時から午後3時まで待ち5リットルだけ入れてもらったそうだ。それを横目に、UNマークの高級新車がスイスイ走っていた。
庶民はバスに乗るのだろうが、バスも8〜10ルピー。 ケロシン、ガソリンは日本に近い値段。こんなところにも庶民の暮らしの悪化が感じられる。
21日には、ラウタハト郡で「マデシ権利フォーラム(MPRF)」とマオイスト系の「マデシ解放戦線(MRMM)」が衝突し30名前後の死者(大半がマオイスト)がでた。タライ方面に行く予定だったが、かなり厳しい状況になってきた。