count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
[NEW]
グーグル翻訳革命
tanigawa 07/12/11(Tue) 19:18
[NEW]
アナクロMSN:スペルチェック無し
tanigawa 07/12/13(Thu) 17:24
★
[NEW]
グーグル百科の革命性
tanigawa 07/12/16(Sun) 21:32
グーグル翻訳革命
[Web]
[返信]
No.071211191804944778
07/12/11(Tue) 19:18
by tanigawa
[変更]
[削除]
日英・英日自動翻訳は,富士通などが熱心に開発してきたが,結果はいまいちだった。なぜか? 言語は民衆のものであり,いかに優れた技術者といえども,生きた言葉をとらえきれなかったからだ。
グーグルは発想を転換した。辞書を民衆自身に作らせる。WIKIの辞書版。これによって翻訳精度は格段に上がった。たとえば,私の姓「谷川」は,ながらく「mountain stream」だったが,誰かが姓として登録してくれたらしく,いまではちゃんと「tanigawa」と訳してくれる。(niftyは相変わらずmountain stream)。
日本の開発モデルの完敗。「他人の褌で相撲を取る」グーグルは,えらい。