|
|
情報収集が遅くて申し訳ありません。
本日、広島大学で下記の通り研究会が開催されます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
下記要領にて、第19回HiPeC研究会を開催いたします。
ご多用中とは存じますが是非ご参加いただきますようご案内いたします。
【テーマ】報告1:失敗国家と武装集団ー平和構築へのインプリケーション
Failed States and Armed Groups: An Implication for Peacebuilding
報告2:王制廃止ー他民族国家ネパールへの道ー
Monarchy Abolished: The Path to Multiethnic or Multinational Nepal
【日 時】2008年12月18(木)14:35−17:50
December 18,2008 (Thu) 14:35-17:50
【会 場】広島大学 国際協力研究科 1階 大会議室(東広島キャンパス)
Hiroshima University IDEC 1st Floor Large Conference Room
【使用言語】 英語 English
報告者:山根 達郎(IDEC助教)・マハラジャン ケシャブ ラル(IDEC教授)・吉田 修(IDEC教授)
Tatsuo Yamene /Maharajan Keshav Lall /Osamu Yoshida
【司 会】松尾 雅嗣(広島大学平和科学研究センター教授)
Prof. Masatsugu MATSUO
【お問い合わせ】
平和構築連携融合事業
TEL:082-424-6936
E-mail:hipec@hiroshima-u.ac.jp
(※@は半角@に変換の上、送信してください。)
http://www.hiroshima-u.ac.jp/top/news_info/index.html?id=4934
|
|
|