count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
[NEW]
チトワンの謎の気球
野崎泰志 09/03/31(Tue) 02:43
チトワンの謎の気球
[返信]
No.090331024329212893
09/03/31(Tue) 02:43
by 野崎泰志
[変更]
[削除]
ぼんやりと、チトワンに居た。こういう気分は何十年振りであろうか。
ぼんやり、の意味は今は書くまい。
帰ろうとした最後の日に、何と、あの自然保護区に気球が浮かんだ。文明の利器は、ラジオすら持ち込んではいけないはずで、世が世なら銃殺刑?だ。まあ、カトマンズでは王宮博物館にネパール人の長蛇の列だったから、その二つを足して二で割ると今のネパールであるのかも知れない。
少年のような老年フランス人が、前の日にやって来て、何やら道具をいじっていた。まさか、本当に飛ばすとは思ってもなかった。
象は泣く。ライノは逃げる。鳥たちは群れをなして舞う。
とてものこと、ひと月ほど前に、象使いが虎に食われた現場だとは思えない。
その、アンビバレンツが、いたずら小僧のようなフランス人だということで、どこかおかしくも悲しみが漂う。
先に帰る中年のイタリア人夫婦が、笑いながらチャオと言って立ち去った。先に滅んだローマ人だと思えば、それが苦笑いに見えた。