count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
★
[NEW]
みんぱく映画会「インド・クラシック映画特集」
ヤコネパ 12/06/23(Sat) 12:11
みんぱく映画会「インド・クラシック映画特集」
[Web]
[返信]
No.120623121144416092
12/06/23(Sat) 12:11
by ヤコネパ
[変更]
[削除]
大阪の国立民族学博物館で日印国交樹立60周年記念 インド・クラシック映画の上映会が開催されます。
以下みんぱくのHPより転載です。
------------------------------------------------------------
日印国交樹立60周年記念 インド・クラシック映画特集
2012年は日本とインドの国交が樹立されて60年、インド国産映画がはじめてつくられて100年の記念すべき年にあたります。インドは世界最大の映画生産国。国内のさまざまな言語で映画が製作されています。この記念すべき年に、国立民族学博物館では、各地の言語でつくられた古典的な名作5本を上映いたします。最近、インド映画といえば近作の娯楽作品に限られていて、古典的な名作を見る機会が少なくなっています。本特集では、映画製作当時のインド社会・文化の状況についての解説をまじえて、不朽のインド・クラシック映画の傑作を日本語字幕つきでご紹介します。
・会 場:国立民族学博物館 講堂
・日 時:2012年7月15日(日)、7月16日(月・祝)、7月22日(日)、8月4日(土)、8月5日(日)
・全5回上映 13:00開映(開場12:30)
・定 員:450名
・事前申込は不要です。
・参加料:無料
・主 催:国立民族学博物館
・共 催:在大阪・神戸インド総領事館
・協 力:東京国立近代美術館フィルムセンター
福岡市総合図書館
http://www.minpaku.ac.jp/museum/event/fs/movies120715
PDFチラシ:
http://www.minpaku.ac.jp/sites/default/files/museum/event/fs/pdf/120715-0805_flyer.pdf