count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
★
[NEW]
大名『紺屋2023』で豊田有希写真展「追憶の街」開催
ヤコネパ 12/06/25(Mon) 05:40
大名『紺屋2023』で豊田有希写真展「追憶の街」開催
[Web]
[返信]
No.120625054050202706
12/06/25(Mon) 05:40
by ヤコネパ
[変更]
[削除]
ロケタッチ新聞(福岡6/22)より転載します。
--------------------------------------------------------------
豊田有希 写真展「追憶の街」
福岡市中央区大名のリノベーションビル「紺屋2023」にあるギャラリースペース「konya-gallery」にて、熊本の若き写真家・豊田有希さんの写真展「追憶の街」が開催されます。
豊田さんご自身がネパール・カトマンズの街を旅しながら撮影したモノクロームの写真が展示されます。
PROFILE豊田有希(とよだゆうき)
1987年生まれ。熊本県出身、在住。高校2年生の時より独学で写真を始め、その後2009年からモノクロ現像・プリントを始める。現在はモノクロ写真での作品を中心に制作・展示などの活動を行なっている。河原町アワード2011において「加藤種男賞」「konya-gallery賞」「HRD原田明和賞」を受賞。
会期 ●2012年7月10日(火)-16日(月)※7月10日(火)19:00〜オープニングパーティーあり。作家本人も在廊します。
時間 ●11:00〜16;20:00
場所 ●konya-gallery(福岡市中央区大名1-14-28-2F)
料金 ●入場無料(7月10日のオープニングパーティのみ参加料500円が必要です。)
内容 ●今回の展覧会では、東アジアに位置するネパールの中心部カトマンズ盆地を二週間、旅しながら撮影したモノクロームのスナップ、4切〜全紙サイズの約20点を展示します。日本の戦後50年代を思わせる素朴な空気の漂う街、ネパール。街中で見られる人々のコミュニティは、今の日本ではなくなりつつあるものでした。そして自分自身、旅のなかで初めて見る光景に感動し、出会った人々や街並みの記録として撮影しました。
場所は大名の一風堂の通り、ジョーキュウ醤油の斜め向かいです。