count:
           
日本国の法律を侵す内容、公序良俗に反する内容を含むものに関しては、連絡無しに削除する場合がありますので御了承下さい。
Since2006/06/09 Last update 2006/06/09 by nakamura
新規投稿
|
最新に更新
|
全体表示
|
検索
|
ナマステボードTop
|
JN-NET TOP
は画像付き
★
[NEW]
文部科学省報道発表 「2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査」への科学研究費補助金(特別研究促進費)の交付について
ヤコネパ 15/05/24(Sun) 06:13
文部科学省報道発表 「2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査」への科学研究費補助金(特別研究促進費)の交付について
[返信]
No.150524061339592462
15/05/24(Sun) 06:13
by ヤコネパ
[変更]
[削除]
文部科学省HPよりの転載です。
------------------------------------
「2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査」への科学研究費補助金(特別研究促進費)の交付について
平成27年5月22日
文部科学省では、平成27年4月25日にネパールで発生した地震について、地震の発生機構の解明、断層活動や地震動による山間部での斜面災害の発生機構の解明、建築物・土木構造物の被害の実態解明、地震・雪氷複合災害の実態解明とリスク評価などの観点から総合的な調査を実施し、ネパールにおける二次災害の軽減と復興計画策定に貢献することを目的として、愛媛大学等の研究者に下記のとおり科学研究費補助金(特別研究促進費)を交付することといたしましたので、お知らせいたします。
研究課題名
2015年ネパール地震と地震災害に関する総合調査
研究代表者
矢田部 龍一(やたべ りゅういち) (愛媛大学大学院理工学研究科 教授)
電話 089-927-9817
研究組織
愛媛大学、新潟大学、弘前大学、山形大学、香川大学、防災科学技術研究所、東京大学、北海道大学、広島大学、岡山大学、信州大学、国立民族学博物館、ひょうご震災記念21世紀研究機構、東北工業大学、立命館大学、大阪大学、山口大学(計29名)
研究経費
20,600千円(科学研究費補助金(特別研究促進費))
研究概要等
別紙のとおり
研究計画の概要 (PDF:185KB) PDF
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/05/__icsFiles/afieldfile/2015/05/22/1358156_01_2.pdf
お問合せ先
研究開発局 地震・防災研究課
課長補佐 出口 夏子(内線4443)
研究振興局 学術研究助成課
課長補佐 小野 耕志(内線4314)
電話番号:電話番号:03−5253−4111(代表)
(研究開発局 地震・防災研究課)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/27/05/1358156.htm